ガラスレンズはなぜ釣りに最適なの?

一般に透明なガラスとは物体が可視光線のほぼ全域の光、もしくは一部の光を透過して、 物体の向う側が見通せる状態のことをいいます。 例えば、無色透明のガラスは可視光線のほぼ全域の光を透過します。 ガラスは結晶構造をもたない非 […]


エギング偏光サングラスおすすめレンズカラー!

今年の日本海側は青物釣果があまり良くない代わりに アオリイカの生育も順調で例年よりも大きなサイズが釣れていたりします。 なんと人生初!?タイラバでアオリイカをGET! タイラバの動きに反応するほど活性が良い証拠でしょう。 […]


フィールド、季節で変える偏光サングラス

気付けば2023年も残り4か月・・・・ お盆が過ぎると水温も下がり、多くの魚種がハイシーズンを迎えます。 先日、釣具店の店員さんと偏光サングラスコーナーで話をしていたら 「自分、偏光サングラス10本持ってるんです。 淡水 […]


イベントリポート「九頭竜LADIES杯」

7月30日、福井県内を流れる九頭龍川で開催された女性だけのアユ釣り大会 「九頭竜LADIES杯」に136Glassが出展してきました! 早朝から予選、本選と1日かけての大会で、当社136Glassテスターも2名参戦。 見 […]


136Glassリニューアル!

サマーシーズン、灼熱という言葉が合うような日本列島。 皆さん、屋外に出られる際は偏光サングラス着用されてますでしょうか? 眩しい感覚を防ぐのはもちろんですが、知らず知らずに紫外線で傷ついていく眼を守る為にも 必須な偏光サ […]


136Glass 7月30日「九頭竜川 LADIES杯」

夏本番の暑い日々が続きますが夏の釣りライフを楽しんでますでしょうか? 2023年7月30日に開催されるイベントのお知らせです。   九頭竜川中部漁業協同組合 主催 『九頭竜川 LADIES杯』に136Glass […]


『Macliru』136Glass×Air Fly

遂に発売される「136Glassレンズ」×「Air Fly フレーム」の コラボレーションモデル『Macliru』   今回は商品の詳細についてご紹介したいと思います。 異次元のフィット感!   Ma […]


偏光サングラスを忘れただけでストレスMAXな釣りになった話

皆さんこんにちわ! 日差しが強くなって釣りに偏光サングラスは欠かせない・・・。 そんな日に偏光サングラスを忘れてしまった。 太陽の光が水面を強烈に乱反射して正面は水面どころかPEラインもほとんど見えず。 トップルアーを使 […]


136Glass × Air Fly『Macliru』発売間近!

2023年のOSAKAフィッシングショーでもお披露目させていただきました 『136Glass×AirFly』コラボレーション偏光サングラス『Macliru』が遂に発売となります!   136Glass × Ai […]


戦略的に釣りをするための偏光サングラスというギア!

当社テスター陣は、全員が釣りの技術や経験が豊富な方ばかり。 ある時、「偏光サングラスが無かったら釣果に影響しますか?」と質問してみました。 返答が「釣果には影響するかどうかはわからないけど、釣りをしてる間中、乱反射の眩し […]


Copyright© 136 – 釣り・フィッシング偏光サングラス All Rights Reserved.